2024年01月12日

サバゲ行きてえ~

最近プライベートとか仕事で忙しくて一か月以上サバゲに行けてないのですが
久々に行きてえ~ってなってます。

そんな時は過去のサバゲ写真を見返して元気を出しています。


これももう4年半も前になるのか・・・。FROGのデザートMARPAT上下に中華レプのCIRAS着てCRAで遊んだ時の写真です。下にはムラタクさんが写ってます。最近会ってないなあ~
セーフティで撮ったのでマガジンが挿せなかったのが寂しいところ(笑)
これ8月の写真なんですよね。8月にプレキャリは今じゃ絶対無理です。体力的に。でもガスブロM4は快調に動くので楽しかったです。
この中華CIRASもとっくに処分して実物に買い替えてあります。デザートMARPATも久しく着てないのでこのコーデを久々に再現するのも楽しいかも。そういえばゲーム「バトルフィールド3」の海兵隊員もMARPAT+CIRASの組み合わせでしたね。


これはその2か月前、sakimoriさん主催の弾サス合わせでの写真です。左から2番目が自分です。
この時はみんなカッコよかったですね~~~!!!カメラを持ってゲーム中皆を後ろから撮ってましたが、どの写真も本当に”映え”ました。
陸自装備はこの後も何回か着ましたがこの時が一番かっこよく決まっていたと思います。水機団みたいなドーランの塗りもありますが、今考えると全員の年齢層がリアル(25歳前後)だったのが良かったんでしょうね。と言うか今見返すと本職がかなりの割合で混ざっているのが凄いね。

時々こうやって思い出を振り返ろうと思います。  

Posted by すけべプラモ at 21:29Comments(0)雑記

2023年08月02日

S&T HK416Cのストック滑り止め改良

先日のゲームで使ったS&TのHK416Cですが、色々と考えた結果元の状態に組みなおしました。


グリップだけ自分の好みでタンゴダウンタイプのものにしています。純正は太すぎるんよ。

安いし軽くてコンパクトでいいトイガンだと思いますが、1点だけどうしても気に入らない部分があります。
それはストックのすべり止め部分です。


肩との接触部分がこのように、平面に格子状の溝を切った形になっています。
例えばM4の標準ストックは肩に食い込ませるためのトゲトゲが切ってあって滑らないようになっているのですが、こいつの場合はプラ製のツルツル平面でトゲトゲは一切なし。
加えて、申し訳程度に溝が切ってあるせいで肩に接する面積が減ってしまい、滑り易さに拍車をかけています。

実際に構えて肩に押し付けようと力を込めると、ストックが見事にツルンと滑ってしまいます。

これが不愉快過ぎて我慢できず、M4系のストックに交換していたのですが、今回はこの純正ストックにステッピング加工をしてなんとか使えるようにしてみます。


半田ごてで1区画4点突っついて荒らしてみました。
これだけでも滑りにくさが全然違います。作業時間は20~30分ほど。


やっぱりギザギザの方がいいかなあと思ってもう一度整えました。
大分崩れている部分もあるけど、滑らなくなれば満足なのでこれで良しとします。

実は当初、凸凹のついたゴム板をホームセンターで買ってきて両面テープで付けていたのですが、すぐ剥がれてしまったため今回の加工となりました。
直接加工という方法は元に戻せないのが難点ですが、剥がれることがないのが強みですね。半田ごてを持っていれば電気代だけで済みますし。

これだけで使いやすさがかなり違ってくるのでお勧めの加工です。
しかし似たストックでもG&GのARP9のストックなんかはちゃんとトゲトゲがついていたのに、こいつだけこんなに適当なのはどうしてなんでしょうね?  

Posted by すけべプラモ at 19:00Comments(0)雑記S&T HK416C

2023年07月26日

さらば45口径

もう一か月ほど前になるニュースで記事を書くのはどうなのと思いましたが、なかなか衝撃的なニュースだったので・・・。

遂に、米海兵隊からM1911拳銃が完全に引退したそうです。
Iconic 1911 Pistols Have Finally Been Retired From Marine Corps Service

1980年代にM9拳銃に制式拳銃の座を譲った後もなお、MEUピストルやM45CQBPとして生き残ってきたM1911系ですが、とうとう完全にM18に更新されたとの事。
(※一部の特殊部隊での僅少な使用例を除く)

思えば近年、海兵特殊とかでM45が使われていると言われていても、
グロック19とかM9が写っているミリフォトの方が多くて、M45はあんまり見かけなかった印象でした。


探したけどやっぱり少ない気がする。これはどっかのMEUの写真です。サファリランドのホルスターにM45が挿さってますね。

兵士からすれば、8発しか撃てないM1911よりは、15発撃てるM9やM18の方が安心感ありそうですよね。

ともあれ、112年間お疲れ様でした。  

Posted by すけべプラモ at 19:11Comments(0)雑記

2023年07月11日

重曹で加水分解したウレタンを取り除く

2000年代のMOLLE2ポーチ類など、ポリウレタンで防水コーティングされている装備は
現在では加水分解してしまいベチョベチョになったり、ゲロみたいな臭いを発している場合があります。

自分のMOLLE2ポーチも加水分解が酷く、入れたSTANAGマガジンがネチョネチョになる程でしたので
重曹漬けにして加水分解したポリウレタンを取り除く、というのをやってみました。


PRO-TECヘルメットの安物レプリカ。中古で買ったはいいのですが表面のラバーコートがデロデロで埃まみれになっており、使う気が起きず押し入れに仕舞ったままでした。
汚ねえ~(笑)
良い機会なのでこいつで試してみます。


バケツで重曹をお湯に溶かし、ヘルメットをぶち込む。
重曹の量は適当ですが、重曹なんて高価なものでもないので雑にドバドバ入れてやりました。

1時間後に引き揚げ。


なんとあの埃まみれのデロデロが嘘みたいにツルツルになっております。
やったぜ。

この後大量のMOLLE2ポーチも重曹にぶち込みましたが、完全にベチョベチョが取れて問題なくマガジンを入れられるようになりました。
大変気分が良い!こりゃおすすめです。
ベチョベチョのポーチでお悩みの方は是非お試し下さい。  

Posted by すけべプラモ at 20:04Comments(0)雑記

2023年03月03日

東京マルイ新製品「AKX」

先週、東京マルイさんから新作トイガンの発表がありました。


ガスブローバック「AKX」
以前出たAKMのバリエーションです。

結構刺さりました。
かっこよくないですか??

実銃の難点だった、「レシーバーカバーがぐらつくのでサイトを載せると精度が出ない」という点も、独自(オリジナルともいう)の固定機構を追加して解決しているようです。

というかこのスタイル、最近流行ってるのもありますが
BF4に出てきた「AKU-12」(AK-12の架空短縮モデル)を思い出します。

結構好きな銃だったのでちょっとでも似てるとなんかうれしい。

AK-12自体の話になりますが、BF4に出てきた試作モデルの形状がかっこよくて好きでした。
角ばったレシーバーカバー、無機質なストック、ちょっとHKっぽいセレクター等
おおAKもここまで変わるんだ~と驚いた覚えがあります。

結局、従来のAK74MにM4のストックが付いただけみたいな形になってしまったようで
個人的には、ちょっと残念でした・・・。

話がそれてしまいましたが、引き続きマルイさんガスブロAKMSお待ちしてナス!
(買って応援したいけど金が無え~~~)  

Posted by すけべプラモ at 18:07Comments(0)雑記