2022年10月09日
次世代AKS74Uのハンドガード塗りなおし
昔、CYMAのクリンコフを持っていたんですが手放してしまいました。

持ってた当時の写真
で先日、発作的に欲しくなってしまいマルイの次世代を買いなおしました。
ただ、ハンドガードが気に入りません。

マルイ公式HPより
ハンドガード内にバッテリーとヒューズを格納する都合上、冷却穴が塞がっています。
また中古品だったので、ハンドガードの木目塗装も薄れてテカテカになっていました。
冷却穴については、実銃にも穴があるものとないものが存在するそうです。(CYMAはないタイプ)
穴がない方が、塞がってる部分が目立たなくて良いので
マルイのハンドガードの冷却穴も無くすことにしました。
エポキシパテで埋めて、ついでに再塗装します。

ウォッシング後のクリア吹きまで終わったところ

つや消しクリアで仕上げ
いい加減な仕事なので、冷却穴の跡がほんのり残っていますが
まあ、まじまじ見ないとバレないと思うのでこれでヨシとします。
<レシピ>
①#240の紙やすりで全体をやすり掛け
※傷が一直線になるよう横方向に。
②Mr.カラーのブラウン(7番)で筆塗り
※筆跡が付くように濃いめで。
③タミヤエナメルのハルレッド+フラットブラックでウォッシング
※木目が残るように濃いめで+横方向にふき取り。
④Mr.スーパークリアー(半光沢)で一旦塗膜保護+感じを確認
⑤ワシンの水性ニス(チーク)
⑥#600の紙やすりで全体を軽くやすり掛け
⑦Mr.スーパークリアー(つや消し)

おもちゃっぽさはかなり軽減され(たと思う)、満足いく仕上がりになりました。
塗装剥がれの心配はありますが、とりあえずはこれで遊んでみようと思います。

持ってた当時の写真
で先日、発作的に欲しくなってしまいマルイの次世代を買いなおしました。
ただ、ハンドガードが気に入りません。

マルイ公式HPより
ハンドガード内にバッテリーとヒューズを格納する都合上、冷却穴が塞がっています。
また中古品だったので、ハンドガードの木目塗装も薄れてテカテカになっていました。
冷却穴については、実銃にも穴があるものとないものが存在するそうです。(CYMAはないタイプ)
穴がない方が、塞がってる部分が目立たなくて良いので
マルイのハンドガードの冷却穴も無くすことにしました。
エポキシパテで埋めて、ついでに再塗装します。
ウォッシング後のクリア吹きまで終わったところ
つや消しクリアで仕上げ
いい加減な仕事なので、冷却穴の跡がほんのり残っていますが
まあ、まじまじ見ないとバレないと思うのでこれでヨシとします。
<レシピ>
①#240の紙やすりで全体をやすり掛け
※傷が一直線になるよう横方向に。
②Mr.カラーのブラウン(7番)で筆塗り
※筆跡が付くように濃いめで。
③タミヤエナメルのハルレッド+フラットブラックでウォッシング
※木目が残るように濃いめで+横方向にふき取り。
④Mr.スーパークリアー(半光沢)で一旦塗膜保護+感じを確認
⑤ワシンの水性ニス(チーク)
⑥#600の紙やすりで全体を軽くやすり掛け
⑦Mr.スーパークリアー(つや消し)

おもちゃっぽさはかなり軽減され(たと思う)、満足いく仕上がりになりました。
塗装剥がれの心配はありますが、とりあえずはこれで遊んでみようと思います。